2023年– date –
-
【即興でともに創り出す喜び】
マインドフルネスNLP®プラクティショナーズ限定で、来夏の高野山リトリートの早割をご案内し始めました。詳しくはリンク先をご確認ください。https://www.facebook.com/groups/rznlp/posts/6894252223974461/ ===== こんにちは ともに瞑想を深め、NLP... -
変わらぬ思いと変わりゆくもの
こんにちはともに瞑想を深め、NLPコーチングの習得と活用を支援しています龍全です。<瞑想×NLPコーチング>の基礎から習得、活用していくための【ゆったりハイパフォーマンス<マスタークラス> 】が19日、日曜日に開講しましたヽ(^o^)丿めでたい!めでた... -
あと2日です|瞑想中の雑念が気にならなくなったとしたら
明後日(18日)の日曜冥想会は<マスタークラス>開講のためお休みさせていただきます🙏 ====== あと2日で開講です!<瞑想×NLPコーチング>習得、活用で最高最善の人生創造にチャレンジしませんか。 ▼詳しくはhttps://nlpcoaching.jp/lp/rc-... -
源に還り、仕組みは革新する|百年続く企業の秘訣
こんにちは、ご縁ある方の大切な目的のためにともに瞑想を深め、NLPコーチング習得を支援しています龍全です。 突然ですが、あなたの情熱の原点、といったら何ですか? 今朝の日曜冥想会では、NLPコーチとしての原点と時代と成長に合わせて、柔軟に変え続... -
何をやるんですか?|変わらない価値を伝えるために変え続ける
>何をやるんですか? 数日後、「マスタークラス」という瞑想やNLPの初心者から始めて、マスター(習熟、達人)に至る 連続講座が始まるにあたって、よくお聞きいただくご質問です(ごもっとも)。 ただ、何しろ 【 初 】これまで培ってきたリ... -
「いのちを輝かす」に行き着いた理由は?
瞑想をしたり、NLPを学んだりすることが、どう役立つのか?(特に、人を支援する人にとって役立つと思っている理由) そして、「いのちを輝かす」に行き着いた理由は? 鈴木安子コーチに聞き手となっていただいたFacebookライブの収録動画ができましたので... -
メンタリングが働き方を変える
同じことを学んでも人によって、その成果には雲泥の差があるんですよね。 私は全国チェーンのピザ屋さんが長かったので、同じ商品を同じ価格で販売していても、利益額は全然違うという事例が実感を伴ってわかりやすいのですが 空海のことばでもこういうの... -
不安が確信に変わる「メンタリング」とは
突然ですが、「メンタリング」って聞いたことありますか? どんなイメージですか? お勤めで、マネージャークラスの方であれば部下育成や自己コントロールに。 プロコーチであれば、集客やその継続、お金と心の安定にも これからコーチとしての活動を考え... -
瞑想の習慣化始めてみませんか
こんにちは、瞑想×NLPコーチングはつい情熱が溢れちゃう龍全です^^ 冥想をしていての成果をお聞きすると「深い落ち着き」の実感を挙げてくださることが多く、敬愛する看護師の澤邊さんもそのおひとり。 冥想を始める前に、どのようなことを課題に思い、悩... -
問題の”対処”ではなく、繰り返す現実から抜け出る2つの問いとは?
「電話を切るのがちょっと早いんだよね」 若いときによく上司に叱られていたことなんです。用事が済むとすぐ切っちゃう(-_-;) 日々、山ほどのタスクをこなすことしか考えていなくて 当時、最も理解できなかったのが何も用事がないのに日々訪れる広告営業の...