2024年– date –
-
うっわ、またやっちゃった^^;
7日に特別な瞑想会を開くのですが、 NLPのメンバーの参加申込みは順調に入ってきているのに、一般の方の参加メールがなくて、?と不思議に思っていたら、なんとフォーム... -
7月は特別な瞑想会を開きます
7月は特別な瞑想会を開きたいと思っています。 毎月の瞑想会でも嬉しい感想をお聞きしているのですが グループ冥想とともに いつもより少し時間を拡大しましてつい肩に... -
統合セッションでの気づき
昨夜は東京・表参道での瞑想会でした。前回も初めて参加してくださった方が、参加者の方々の「場を包む」力のことを感じとり言ってくださっていましたが、思っているよ... -
気持ちを[瞬時に]切り替える心の技術|マインドフルネスNLP®基礎講座【2】
瞑想とNLPコーチングを習得していくマインドフルネスNLP®の基礎講座2回目は、いよいよNLP(神経言語プログラム)の心の技術に入っていきます。 この技術を習得すること... -
ハートから物事を選べるように|小林明美さん|実践者インタビュー
こんにちは、「いのちを輝かす」をテーマに瞑想×NLPコーチングの習得と活用を支援しています龍全です。 今回の実践者インタビューは福岡を拠点にコーチングをされている... -
マインドフルネスはじめの一歩はこれがおすすめ!
今回から数回に渡って、マインドフルネスNLP®の基礎講座をお届けします。初回はマインドフルネスをより楽に効果的に進めるポイントは実はここにあるんです!というお話... -
秋の瞑想合宿のこと
秋に高野山の宿坊をお借りして、3泊4日くらいの瞑想合宿をごく少人数でしようと思っていまして、身近な方にお声がけしています。人気で宿泊予約が難しいようなので、も... -
【YouTubeで学習】心を整える瞑想とコミュニケーションをよりよくするNLP
これまで数週間に渡るオンライン基礎講座を何回か重ねまして、そのエッセンスをYouTubeチャンネルで公開すべく、編集作業をしています^^; ごくごく基礎からお伝えして... -
新たな挑戦をいつも最初に応援してくれる存在
新たな挑戦をいつも最初に応援してくれるのは水科江利子さんなんです。 17年前に新米トレーナーだった私のNLP講座を広めてくださったのも水科さんでした。 渾身の【統合... -
瞑想を重ねることで培われる3つのこと
死線を彷徨ったときに、普段師事している先生方が異口同音におっしゃってくださったのが「大丈夫、龍全は強い(から必ず回復する)」だった。と後々、回復過程でお聞き...