コア・トランスフォーメーション– tag –
-
ニュース!4月7日NLP入門6時間講座を開きます
こんにちは、龍全です。 帰国後の初講座で、4月7日(金)にNLP入門講座を開きます。 なかなか事がうまく運ばない「心のブレーキ」の解除方法について 集中講義&エクササイズしますのでよかったら、いらしてください。 チェンマイのシェアもあって時間が足... -
コア・トランスフォーメーションのやり方
こんにちは、龍全です。 今回は、NLPコア・トランスフォーメーションのやり方をご紹介します。 コア・トランスフォーメーション(以下、CT)は、NLP(神経言語プログラミング)がはじめて!という方にも数多く実践していますし、 大好きでする機会も多いワ... -
大好きな場所
こんにちは、龍全です。 私が好きな場所は、何と言っても高野山の奥之院。 行ったことあります?高野山。 関西で育ったら中学校の肝試しで行くそうですね。 宿坊に泊まって肝試しするのでしょうから、本気で怖いですよね(笑) 場所もだいたいわかっている... -
美味しさの秘密
こんにちは、龍全です。 前の職場(ピザ屋さん)で、忙しい時間がすぎると 食事代わりにピザを作らせてもらえることがありました。 新人の頃はありったけ載せるものです。 サラミとトマトとチーズをいっぱい、マッシュルームも それに・・・ と、オーブン... -
大切なものを手放したときに
こんにちは、龍全です。 80期を越えて開催しているNLPコースの 初期の話なので、もう何年も前のことですが、 コースが終わるたびに様々な(学びの多い) トラブルがありました。 言えない(笑) 詳しいことは今だに書けませんが 当時は、どうしたらいいの... -
質が変わる
こんにちは、龍全です。 すっごく久しぶりに他者のセミナーに出ていました。 リチャード・モス医師の マンダラ・オブ・ビーイング The Mandala of Being: Discovering the Power of Awareness Richard Moss MDNew World Library 2010-10-06 売り上げランキ... -
体験できます
こんにちは、龍全です。 以前、会社員だったときに通販事業でスイーツの担当をして以来、 スイーツがいっそう好きになりまして いまだに好きでお店に足繁く通います。 その1店が銀座のイデミ・スギノ。 看板メニューのアンブロワジーも秀逸です。 記憶が正... -
何度もする理由
こんにちは、龍全です。 前回お伝えしたように 「課題を1回で解決できるなら そのコア・トランスフォーメーション というのを1回すればいいのでは?」 とご質問をいただきますので、 今回はそれにお答えしますね。 ごもっともな問いですよ... -
あの課題を1回で解決します
こんにちは、龍全です。 先日の記事でご紹介した思春期コーチ佐藤幸子さんの約60分に渡る講義を 【無料で】ご覧いただくことができますので、 思春期のお子さんとのコミュニケーションに興味のある方は 佐藤幸子さんのメルマガに登録し【無料講義】をご請... -
後悔していること
こんにちは、龍全です。 コア・トランスフォーメーションを一度しかしない人がいるとしたら それは罪作りだなと感じます。そのくらい、その人に有益。 NLP入門6時間講座としてコア・トランスフォーメーションをお伝えしていて 本当に多くの方にNLP応用ワー...
1