ニューコードNLP– tag –
-
本当に癒やすのは
私たちの仕事は、クライアント自身が 自らのリソース(知識・スキル・解決策など)につながるのを手伝うことなのです ースティーブン・ギリガン博士 こんにちは、龍全です。 先日再開したNLP(神経言語プログラミング)コースが修了。 おかげさまで一気にN... -
今の仕事を続けるために
対人支援の現場で何より大切なのは、自分自身がクリアでいることです ージョン・グリンダー博士(NLP共同創始者) こんにちは、龍全です。 ときどきご紹介する、マインドフルネスNLP®コースは、 一般的なNLPコースと異なり、医療・教育など【対人支援】に... -
忙しいときほど、心を静めるには?
こんにちは、龍全です。 業務が多忙を極めているので、 心の静寂どころか、 静めないとなかなか寝つけない くらいです。 どうしたら忙しくても、 瞑想で心を静められますか? というご質問をお寄せ頂くので、 今回はそれにお答えしたいと思います。 忙しい... -
新しい習慣を定着させるには
こんにちは、龍全です。 新しい(望ましい)習慣を定着させるにはどうしたらいいですか? というご質問をいただくので今回はそれにお答えします。 下記3点全てを確認する必要はないのですが、ざっとチェックされると役立ちますよ。 1,無意識から... -
ロゴに込めた思い
こんにちは、龍全です。 修了証に必ずこのロゴが入るのですが、ロゴも修了証も いのちを輝かすNLPコースの第一期のメンバーの方にお願いしています。 本当に優秀なデザイナーさんで毎回助かっています。 今回はこのロゴに関してのお話・・・ 変化の... -
「違いをつくる違い」を知り活用する[NLP]を学ぶ方法
こんにちは、龍全です。 今回は、NLP(神経言語プログラミング)を 効果的に学ぶ方法 についてご紹介しますね。 それは・・・ あなたが所属している分野ってありますよね。 製造・マーケティング・営業等などの分野で、 例えば、同じ価格帯でも、違う店舗... -
NLPと本_3(NLPをこれから学ぶ人へのおすすめ本)
こんにちは、龍全です。 NLP(神経言語プログラミング)をこれから学ぶ人 特にNLPを絡めてご自身のコンテンツ(内容)を 世界に紹介したい人向けのおすすめ本をご紹介していきますね。 NLPを学ぶ前はNLPに関する本が頭に入らないものですが NLPプラクティ... -
NLPと本_2(NLPをこれから学ぶ人へのおすすめ本、厳選DVD情報も)
こんにちは、龍全です。 NLP(神経言語プログラミング)をこれから学ぶ人 特にNLPを絡めてご自身のコンテンツ(内容)を 世界に紹介したい人向けのおすすめ本をご紹介していきますね。 自他ともに成功するという観点から、明らかにNLPという本以外も扱って... -
怖れは手放せる?自分のパターンは変えられる?
こんにちは、龍全です。 【】 というご質問をNLP説明会でよく頂きますので、今日はそれにお応えしたいと思います。 短く答えると、あなたがそれを望んでいるならば 自分のネガディブなパターンを変えられるし恐れを手放すことができるでしょう。 自分のパ... -
仕事との両立ができますか?受講後も継続的な学びの場はありますか?
こんにちは、龍全です。 “仕事との両立ができますか?” “受講後も継続的な学びの場はありますか?” という質問をよく頂きますので今日はそれにお応えしたいと思います。 このいのちを輝かすNLPコースは看護師・コーチ・セラピストなど 対人支援に関わる人...
12