▼【これからNLPを学ぶ方へ】– category –
-
新たな道を見いだす鍵
こんにちは、龍全です。 おかげさまで、今朝もオンライン冥想会ができました。初の1時間半!最初の一時間はelm冥想実践者向け)7時30分からは、「しなやかな強さを養う... -
苦しいときにでる人間性(後半)
こんにちは、龍全です。 こうした大変化のときほど、冥想で培っていく「静けさ」「内なる平和」がかけがえのないものになっていきます。 昨年12月に毎週のオンライン... -
般若心経の智慧が開く未来社会とは
こんにちは、龍全です。 先日から始まった【本質からつかむヨガ哲学講座】も2回目。今回も面白かった^^! 冥想はもちろんですが、専門の「密教」の背景・土台の理解があ... -
しぼり込み、育てる
こんにちは、龍全です。今回は、冥想のときによく使っているタイマーアプリのダウンデート(アップデートではなく)のことに始まって、遍路でお四国を廻り始めたときに... -
なぜ、NLPに「ゆる体操」か?
こんにちは、龍全です。 そもそも、なぜ、マインドフルネスNLP®で「ゆる体操」なの?と「ゆる体操」とNLPのつながりを連想しにくいですよね。 応用の幅が広いこともあっ... -
甘露の法雨
こんにちは、龍全です。 念願の鞍馬・貴船を舞台としたリトリートが先日終わりましたヽ(^o^)丿 ご参加くださった方々とともに素晴らしい時間でした!ありがとうございま... -
生かされた「いのち」だからこそ
深いところから光を観ているかのように、日々いろいろあるように見えても、静かなところから観ているように思うのです。この話はあとで。 先日、新刊を眺めていましたら... -
慈しみのレッスン
3年前の集中治療室。救急車で運ばれて、チューブにつながれ、ベッドに横たわる私。 時間が経っても、眠り続ける私の心臓のあたりにやさしく触れるバリーさん 「龍全は大... -
慈悲と智慧を開く
こんにちは、龍全です。 福岡・鹿児島でのグループ冥想会も嬉しかった♪(写真は鹿児島での集合写真です) 東京でマインドフルネスNLP®のマスターコースが開講したり、来... -
帰国しました!
タイ・チェンマイの慣れ親しんだ場での3週間の冥想を経て、帰国の足で高野山へ。おかげさまで素晴らしい体験ができました。しみじみよかった〜。 今回のチェンマイや高...