こんにちは、龍全です。
NLP(神経言語プログラミング)をこれから学ぶ人
 特に、NLPを絡めてご自身のコンテンツ(内容)を
 世界に紹介したい人向けのおすすめ本を
 今月も古典から最新刊まで7冊、ご紹介していきますね。
1.心を読み解く技術;NLPパート理論
NLPはよくわからないけど、人の心は知りたい、という方も多くいらっしゃいます。そういう方におすすめなのが、この本。院卒で応用化学を専攻されていた原田さんらしく、「どうしても頭で考えてしまう」という方にも理論的に書かれているのでおすすめです。
|  | 心を読み解く技術: NLPパート理論 原田 幸治  晶文社 2016-08-17 | 
2.DREAM WORKPLACE
組織論にご興味があれば。
|  | DREAM WORKPLACE(ドリーム・ワークプレイス)――だれもが「最高の自分」になれる組織をつくる ロブ ゴーフィー ガレス ジョーンズ 森 由美子  英治出版 2016-12-15 | 
3.UXの時代
|  | UXの時代――IoTとシェアリングは産業をどう変えるのか 松島聡  英治出版 2016-12-06 | 
4.ハイパワー・マーケティング
ジェイの本を当然すぎて入れていませんでした^^;
|  | ハイパワー・マーケティング ジェイ・エイブラハム 金森 重樹  ジャック・メディア 2005-02-19 | 
5.ステーキを売るなシズルを売れ
つい、自身の講座の機能を言ってしまうものですが。
|  | ステーキを売るなシズルを売れ –ホイラーの公式 (フェニックスシリーズ) エルマー・ホイラー  パンローリング 2012-07-14 | 
6.エゴを抑える技術
|  | エゴを抑える技術 (フェニックスシリーズ) ライアン・ホリデイ Ryan Holiday  パンローリング 2016-12-10 | 
7.伝えることから始めよう
ジャパネットたかたの高田さんの自伝。”伝えること”に真摯に向き合った生涯から多くを学べます。
|  | 伝えることから始めよう 〓田 明  東洋経済新報社 2017-01-13 | 

 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			