2021年3月– date –
-
宇宙、自然の流れに沿う<春分>の活かし方
ご好評いただきました<冬至>に続けて、宇宙、自然の流れに沿う<春分>の活かし方についてお聞きしました。 今回も、月の暦と二十四節気・「源」とつながる「暮らし」 の石塚智代さんご登場です。 https://youtu.be/eQYD3hjKxpw 「兆しを感じる」素敵な... -
できたら嬉しいことって何ですか?
(今はまだできないけれど)できたら嬉しいことって、 あなたの場合は、どのようなことですか? お仕事のことでも、個人的に夢中になって取り組んでいることでもOKです。 「できたら嬉しいこと」 その学びを加速的に習得していく技術が、NLP(神経言語プロ... -
何が人を動かし、何が止めるのだろう?
「人はみな、仕事でも家庭でも、成功、幸せを求めているのに、どうして、その行動を止めたり、ときに望んでいたことと真反対の行動さえするのだろう?」 他者を支援していて、そう思うことはありませんか。 「(人生の大切な局面で)何が人を動かし、何が... -
NLPと「味わう生き方」
こんにちは、龍全です。 今回は、 「瞑想はいいことだと思い 自分も取り組みたい、と 前々から思っているけど、本気で忙しい」 そういう方へのお便りの続きです。 食事の瞬間が瞑想になる。 そういう方法です。 食事のたびに瞑想になりますから忙しいから... -
時を越えて受け継がれるバトン
先日、「5年ぶりに大病をして」と書きましたが、それ以来、個別で行われる冥想伝授(”マントラ”という”呪文”のようなコトバをつかって冥想を深めていきます)の際に、どのようなマントラを伝授して取り組んでいただくか、以前から直感を大切にしてはいた... -
他者と関わるときに大切なこと
「今、(この方にとって)最適な冥想は何だろう」 ここ数日、いま取り組んでいるライフ・イズ・ビューティフル(略称LIB。冥想×NLPの年間研鑽の場)というコースにご参加くださっているメンバー向けに、個別伝授(マントラ冥想という種類の冥想ですので、”...
1