2017年7月– date –
-
【聴くだけで自信がつく番組】
こんにちは、龍全です。 自信をつけるメンタルコーチの平山仁一さんと 「聴くだけで自信がつく番組」というのをはじめました。 数回に渡り、毎月お届けします。 今回は平山さんが「まったく自信がなかった」ときの話。 早速、ご覧ください。 ... -
冥想伝授
こんにちは、龍全です。 いまNLP(神経言語プログラミング)同様 冥想伝授に情熱を込めていまして ============== この冥想の特徴など 詳しくは http://nlpcoaching.jp/elm ============== おかげさまで 短期間に多くの方に... -
何がしたいのか?を思い出し、人に言えるということ
「いのちを輝かすNLPコース」という 12日間コースをおかげさまでもう10年以上、 口コミ中心で開かせてもらっています。 隔週で2〜3ヶ月間ですかね。 対人支援に関わる方が、 参加者の中心ですから 医師、看護師、コーチ、セラピストを すでにされている... -
一度も疲れたことがない!を仕事場で実現
面白いな、と思うことなのですが、 私は最初は「瞑想が苦手」でしたし 「倒れて点滴を何日も打たないといけない」くらい つい頑張っちゃう人です(だいぶ変わってきました)。 そういう人だからこそ 「瞑想はしたいと思うけど続かない」人の気持も よくわ... -
「真のパフォーマンス」論
こんにちは、龍全です。 久しぶりに講演会をします。 場所は福岡なので来られない、 という方もいらっしゃるとと思いますが 東京でも開催できたらいいなぁと思っています。 講演会は「真のパフォーマンス」論というテーマで、 どうしたらこの状況を... -
まったくの初心者なのですが、ついていけますか?
こんにちは、龍全です。 「NLPは、本当にはじめてで まったくの初心者なのですが、 ついていけますか?」 とよくご質問いただきますので お答えしますね。 その前に、 そういえば、明日NLP入門講座で NLPの応用技術「コア・トランスフォーメーション」を ... -
源の感覚を深める
こんにちは、龍全です。 外食産業でつとめたくらい 今だに食が好きで 東京に来ると毎回のように 異なったお店で食事することが 多いのですが はじめての内装や食器はもちろん そのご飯も、ひとくちひとくち 味わいながらという機会が 増えてきました。 以... -
継続的にあの人をサポートをする上で大切なこと
こんにちは、龍全です。 まず、新しく瞑想伝授の解説メールを始めますので そのお知らせから。 私たちはつい「自分の意識的な努力」と 「瞑想の成果」を結びつけて考えがち 例えば、 「無念無想で集中できれば、いい瞑想」 というように。 私の専門... -
コア・トランスフォーメーションのやり方【手順篇】
こんにちは、マインドフルネスNLP®の龍全です。 今回は、NLPコア・トランスフォーメーションのやり方【手順篇】をご紹介しますね。 とても 大切な変化のポイント をこちらで整理してお伝えしていますのでよかったらご覧ください。 今回は、その具体的な方...
1