2016年10月– date –
-
NLPと本_7(これからNLPを学ぶ人へのおすすめ本)
こんにちは、龍全です。 7回目になります。NLP(神経言語プログラミング)をこれから学ぶ人 特にNLPを絡めてご自身のコンテンツ(内容)を 世界に紹介したい人向けのおすすめ本をご紹介していきますね。 1.思考と行動における言語 クリスティー... -
大切なものを手放したときに
こんにちは、龍全です。 80期を越えて開催しているNLPコースの 初期の話なので、もう何年も前のことですが、 コースが終わるたびに様々な(学びの多い) トラブルがありました。 言えない(笑) 詳しいことは今だに書けませんが 当時は、どうしたらいいの... -
質が変わる
こんにちは、龍全です。 すっごく久しぶりに他者のセミナーに出ていました。 リチャード・モス医師の マンダラ・オブ・ビーイング The Mandala of Being: Discovering the Power of Awareness Richard Moss MDNew World Library 2010-10-06 売り上げランキ... -
体験できます
こんにちは、龍全です。 以前、会社員だったときに通販事業でスイーツの担当をして以来、 スイーツがいっそう好きになりまして いまだに好きでお店に足繁く通います。 その1店が銀座のイデミ・スギノ。 看板メニューのアンブロワジーも秀逸です。 記憶が正... -
あなたの「忙しい」の本当の理由は?
こんにちは、龍全です。 優秀な人ほど仕事がmaxで集まって 忙しくなりますよね。 「忙しい」目的にもいろいろあって、 多くの場合、関わる人々への優しさゆえに メールをしたり、何かを手配したり 「忙しい」方が多くいらっしゃいます。 そういう方が一日... -
何度もする理由
こんにちは、龍全です。 前回お伝えしたように 「課題を1回で解決できるなら そのコア・トランスフォーメーション というのを1回すればいいのでは?」 とご質問をいただきますので、 今回はそれにお答えしますね。 ごもっともな問いですよ... -
あの課題を1回で解決します
こんにちは、龍全です。 先日の記事でご紹介した思春期コーチ佐藤幸子さんの約60分に渡る講義を 【無料で】ご覧いただくことができますので、 思春期のお子さんとのコミュニケーションに興味のある方は 佐藤幸子さんのメルマガに登録し【無料講義】をご請... -
後悔していること
こんにちは、龍全です。 コア・トランスフォーメーションを一度しかしない人がいるとしたら それは罪作りだなと感じます。そのくらい、その人に有益。 NLP入門6時間講座としてコア・トランスフォーメーションをお伝えしていて 本当に多くの方にNLP応用ワー... -
12日間の理由
こんにちは、龍全です。 「NLPは10日間という団体が多い中で、12日間かける理由は何ですか?」 とよくご質問いただきますので、今回はそれにお答えしますね。 欧米ではNLP(神経言語プログラミング)の基本を学ぶのに20日以上かけることもあります... -
思春期コーチとは
こんにちは、龍全です。 今回は、NLPの実践事例のひとつとして思春期コーチの佐藤幸子さんをご紹介しますね。 わずか9分ほどの動画で、 ・佐藤さんの現在の活動(思春期のおこさんや親御さんのコーチング)紹介 ・なぜその仕事を始めたか ・何を目...
12