
忙しい日々のなかでも、内なる平和を養っていくには?
「自分を深く知っていきたい」
「自分自身の心を整えていきたい」と感じることや
関わる方々をサポートしていて理想と現実のギャップ・漠然とした不安を感じることはありませんか
もし、心の静けさや自己肯定感、自分を信じられる感覚が増し、<怖れや不安>からではなく、<無条件の愛>からの行動が増えてきたと感じるとしたら、どのように生き方、働き方は変わっていくのでしょうか
冥想には、ストレスや不安の軽減、集中力や創造性の向上、高い自己認識を養う、その他の身体的・精神的な健康上の利点があると言われていますが
一方で 日々 何かと追われているようで、
・落ち着いて坐れない
・”雑念”が湧いて集中力がなく、なかなか続けられない
とお感じの方もいらっしゃるかも知れません
そういう方におすすめなのが、このマントラ冥想[ELM冥想:永遠の愛の冥想プログラム]です
ELM冥想(Eternal Love Meditation=永遠の愛の冥想プログラム)とは
慈悲の心、無条件の愛を養っていくことを目的とした「マントラを使った瞑想法」。
「プージャ」という儀式を通じて、冥想に取り組んでこられた先人方をご供養し、その響きの中で自己に内在する瞑想の回路を開きます。どなたでも習った最初の時から、より深い瞑想状態に入ることが可能です。
方法はとっても簡単。プージャによって活性化した マントラ(伝授時にお伝えする響き)をはじめに唱えるだけ。
日々の瞑想で内なる静けさ、源のエネルギーにアクセスしていくことで、心身ともに深くリラックス、スッキリし、より効果的に活動できるようになります。
さまざまな潜在能力も目覚め、想像以上の愛で「現実」が豊かに変わっていくことでしょう。
安心して始めていただけるよう、事前にもガイドビデオなどをお送りします。
「プージャ」という儀式とともに口伝でマントラをお伝えします。瞑想の仕方はとってもシンプル。
日々の生活、仕事の合間に実践していただけます。
日々の中での気づきや課題などをメールなどで龍全に聞かせてください。必要に応じて最適な対処法などをお伝えしていきます。
そもそも”マントラ”という言葉を初めて聞いたという方もいらっしゃるかも知れませんので、解説をお届けしますね。必要に応じてご覧ください。
この瞑想を実践し続けることで、経験に関わらず成果を実感していくことができます。一度の伝授によって意識の場が活性化されれば、特別な努力をしなくても瞑想は自動的に働き始め、より深い目的が実現し、日々の問題は解消へと向かっていくことでしょう。
<怖れ、不安>のエネルギーを越えて<無条件の愛、慈悲心>からの創造エネルギーへシフトを進めていく契機となっていきます
マントラ伝授の前に、まずは個別の診断・提案セッションを設定します。
その場で、あなたが瞑想に取り組む上での懸念や課題、あなたが望むことなどをお聞きして、翌日以降にあなたに合ったマントラや瞑想プログラムを個別にデザインして提案しますので、よかったら下記リンクからご希望の日時をお選びください。そこで実際に取り組む場合の費用もご案内しますので、検討材料にしていただけます(実際に始めるかどうかは提案を聞いた上で、ご自身でお決めください)。
診断・提案セッション(40分×2回)の費用は、14,000円+税(税込15,400)です。
⇒【特別優待実施中】お盆の期間中(8/11〜17)は特別な優待価格を設定しています(今なら2,980円でお受けいただけます)。
*これまでの瞑想経験などはいっさい問いません。
【参加要件】
・継続的な瞑想プログラムにご参加の場合は、月に一回以上、東京・山梨あるいはZOOMでのセッションが可能であること
・自分にとって価値があると感じたら、リソース(時間・費用)を(無理のない範囲で)注ぐ決意と情熱があること
上記がOKでしたらリンク先から応募なさってください。
実際にこの冥想に取り組んでいる方々の声
「冥想スイッチ」が入った!
私が伝授を受けるきっかけとなったのは、冥想を習慣に取り入れたいのに時間がつくれない ことでした。今回の体験で「冥想スイッチ」が入り、繰り返していたパターンをあっさり超えられました。変わっていると思う理由は、子どもたちの状態がはっきりと変わっているからです。いま、子どもたちが本来の命のはたらきのまま、いきいきと活動している姿をみるのがとても嬉しいです。流れのままに決断できてよかったと感じています。
ー荒井瞳さま(主婦)
ゆだねるだけなので、これなら楽になるし続けられそう
なんか身体があたたかく、身体が自由に動いて緩む感じで、とても気持ちがいい感じです。受けることができて、とても有り難いと思っています。これはゆだねるだけなので、これなら楽になるし続けられそうと思います。続けながら、心の寄りどころができた感じがして感謝します。 実際、毎朝・晩続けています。
ー福山裕子さま(セラピスト)
大切な核心がキュっと分かるように
はじめて一週間ほど経ってみて。自分が一番伝えたいこと、大切な核心がキュっと分かるようになったと感じています。そして、相手の方の素敵なところがキラリと光って感じたり、お悩みのキモとなるところが、ここだな、とハッキリ見える感じがしました。一層スッキリとして分かる感じ、今までとは少し違った感じがしたのです。
ーフォンツ敬子さま(コーチ)
なぜ今、冥想に取り組んでいるのか
冥想を人に伝えようと決意したのは、逆説的なのですが、脳出血で死にかけたときなのです。そのとき、死ぬときの感覚と冥想のときと同じだなと、実感しましてね。もちろん大変なことではあるのですが、その静けさ、ひろがりの感覚・・・
死生観といいますか、生命の捉え方が変わった瞬間でした。
ヨガ行者なら「そりゃ、そうだ」と言わんばかりに頷くところですが、ダライ・ラマ法王も「毎日7回死んでいるから(そういう冥想もあります)実際に死んで確かめるのが楽しみだ」というようなことをおっしゃいます。
人の最大の怖れともいわれる「死」にとらわれないことの現れと受け取っていただけるとありがたいです。
この身体を越え、無限の可能性=空 に満ちる体験をあなたにしてもらいたい。そして、もし制限や問題を感じているのであれば、この(望まないことの)繰り返しの生を越える機会として、冥想をされたらいい。何より、この生を輝いて生きるために。そう、お伝えできたらいいなと思っています。
お釈迦様が冥想を通して悟られたように、冥想への取り組みが、あなたにこれまでの枠を越えた洞察、理解をもたらすことでしょう。まずは下記リンク先から個別診断・提案セッションの日程をご確認ください。
よくいただくご質問
Q 続けられるか、心配です。
A 冥想はしたいけど、続けられるだろうか、ご心配ですよね。この冥想は、決められた時間、決められた姿勢で、しないといけない冥想ではありません。楽に続けられる、シンプルな方法を具体的にお伝えしますので、どうぞご安心ください。
Q、なぜ、NLPと冥想なのですか?
A NLP(神経言語プログラミング)のコースにご参加くださる方の望まれる成果をお聞きすると「自分を深く知る」「自尊心を高める」「人生の目的を知る」「人をサポートする力を高める」などを挙げて下さいます。こうしたことの実現に、変化の技法であるNLPの学びはもちろん、「ものごとの捉え方と対応する力がぐんと変わってくる」冥想を合わせて実習することが、格段に効果を発揮してくるからです。
プロフィール

冥想とNLPコーチングの専門家
NLPリーダーズコーチング株式会社 代表取締役
高野山大学スピリチュアルケア学科出身
日本一の成長率を記録(フランチャイズ事業)した企業で、マーケティング・新規事業開発・教育等を担当、全国のマネージャー・経営者へのトレーニング・コーチング経験を経て、2006年にNLPトレーナーとして独立。
自己調和を促進する「ニューコードNLP」とストレスを低減し、集中力、創造性を伸ばす「マインドフルネス」のメソッドを融合した独自手法『マインドフルネスNLP®』を開発。内なる平和を養い、魂の目的を人生やビジネスの現場でしなやかに実現できるようになる独自のコーチングを展開。
特に、医療・教育関係を中心とした対人援助者の指導に力を注ぎ、NLP国際認定講座を全国で開催。効果性の高さから紹介・口コミでの参加が9割に上り、開講数は国内トップクラスの通算90期。コーチング・トレーニング実績6,000名以上。
2019年に、ジュディス・ディロージャ女史(NLP共同開発者)と「NLP☓シャーマニズム☓密教」と題したコラボセミナーに登壇。
その活動のなか、ボブ・フィックス氏の指導のもとで長期冥想に取組み、冥想教師の資格を取得。ELM冥想(永遠の愛の冥想プログラム)の普及に取り組んでいる。
幸せな人々が生きる国、子供たちが幸せに成長できる国・世界を創ることをビジョンに掲げ活動している。
