ハートの声を聞く技術

こんにちは、龍全です。

前回は、「内なる静けさを養う」ということのついて
冥想を実践しての感想をまじえてご紹介していましたね。
http://nlpcoaching.jp/nlpyet/elm1028/

 

「私はまだまだ雑念(思考)が多くて・・・」と
つい、比較してしまうものですが
それもまた無常であり、空。

 

私淑するアーチャン・チャー師(僧侶)も
おっしゃっているように

心の静まった状態こそが瞑想のゴールであると誤解してしまう

こともあって、「そうできない自分」に
囚われてしまうものですが、
ステート(心身の状態)は一瞬一瞬変わりゆくもの。

「内なる静けさ」自体、固定したゴールではなかったりします。


再び、アーチャン・チャー師の言葉を引用しますね。

あるときには思考があり、あるときには静寂があるのです。
それぞれの新しい状況を観察しなさい。

観察を止めてはいけません。観察を続け、問題を痛感しなさい。

そうすれば、執着はどこにも居場所がないことになるでしょう。

あなたがこのように修行をするなら、
真の静寂を活動のなかや感覚の対象の中に見出すでしょう。

 

そうなんですよね。私も垣間見る程度ではありますが。


前述の感想にもあるように

何か起きても以前より一層、
動じることなく、力むことなく、
すべきだと感じることに集中出来たり、
やり方を変えて対応したり、
といったことが出来てきているように思います。

 

と、変わりゆく状況にしなやかに対応していきます。


怯んだり、動揺したりしてもいいんです。
次の瞬間には「ただ、そうである」ことに気づく。


冥想を重ねて「内なる静けさ」への【執着】さえ
手放していくことで、心身のリラックスが進み
思う以上に本領が発揮されて、
存在の影響力が豊かに広がっていくことでしょう。


さて、今日の本題。


内なる静けさが増すほど、
ハートの声に耳を傾けることができてくるのですが
ときに、その道を行くことを妨げるものや
それまでの思い込み、葛藤も明確になっていくものです。

このプロセスで更新される認識、目覚める能力が
出てくることになるのですが、鍵となるものに関連して
ちょうどTVでこんな番組がありました。

最近、めっきりTVを観ることも減ってきたのですが
先週に引き続き、地上波で
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が
放送されていたのをご覧になりましたでしょうか。

 

私は昨年、劇場版の前夜にTVシリーズを観て
感動して映画館に行った、にわかファンですので
決して詳しくはないのですが、

 

戦闘のなかで育った主人公が
最初はまったく理解できなかった
「あいしてる」という言葉

その感情・感覚をさまざまな人との出会い、
体験を通して理解していくプロセスは
美しい絵とも相まって、感動的で引き込まれます。

 

先週、全6回の最終回を迎えた講座(ビーイングダルマ)でも
新たな視野・感覚に目覚めていくのは同じだなあ・・・
と思いましてね。

 

毎回、「〜ができない」というような制限や
個人的に限界を感じることを題材に、
思い込みを溶かし、視野をひろげる言語パターンを学び、
日常の現場で使えるようにトレーニングしていくのですが

それまではなかった(薄かった/考えたこともない)
視野や感覚を呼び覚ましていくことの
連続ですので、戸惑ったり、難しく感じたりしながら
いつの間にか視野が広がり、
スッキリした感覚や大切な気づきに
つなげていくことができます。

 

私は、特定の行動に意識が偏って、
動けなくなっている状態から
「今、本当に必要なことはなにか?」を問うことで
視野をひろげる「クライテリアのヒエラルキー」という
パターンが特にヒットでした。

 

この講座、平日の夜に開いていたのですが、
その【週末版】を開こうと思っています。


特に今回は、「ハートの声を聞く技術」と題して、
【 ハートの声に耳を傾けて、人生を創造していく】
ときに明確になっていく葛藤や障害をクリアしていきます。


NLPの学習歴に関わりなく、対話の中で
生のNLPコーチングをダイナミックに体感しながら
制限的な思い込みを溶かしていく言語パターンや
NLPならではの冥想法、心技体も学んでいくことができます。

そして

  • そもそも「ハートの声」とは何か?
  • どのように「ハートの声」を聞いていくのか?
  • そうは言っても障害となることにどう対処していくのか?

などなど、具体的で実践的な内容で
楽しく、意義深い時間を過ごしていただけることでしょう。

 

開催が年末年始でもありますので
この一年を振り返り、新年からのニューライフをデザインして、
いっそう豊かな人生にしていくを契機にもなりますよ。

 

よかったらご一緒しましょう。

 

▼開催概要
全3回、すべて13時30分時〜17時30分

1回目:12月5日(日)
2回目:12月26日(日)
3回目:2022年1月10日(祝)

ファシリテーター:龍全
オンライン(申込み者にZOOMのURLをご案内します)
*毎回、収録動画あり
参加費用:8万円+税(88,000円税込)

申込みフォーム: https://forms.gle/1CiNWZXzCY2mXWCu8

 

お会いできることを楽しみにしています🙏

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次